軍艦島上陸



上陸後から、長崎港に向けて島を離れるまでの画像はこちらにまとめました。








第1見学広場でグループ分けや、ガイドの紹介などがありました



ボランティアガイドによる、島の説明です



空は青いです。そして見渡す限りの廃墟です



中央の奥が、石炭を運ぶベルトコンベアの跡です



コンクリートは剥がれ落ち、鉄筋は錆びています



第2見学広場での説明です



白亜の灯台が建っています



美しいレンガの建物もいくつかありました



護岸は「天川(あまかわ)」という接合剤を使って積み上げられています



整備された歩道を歩きます



天気に恵まれて本当によかった



第2見学広場の近く



崩壊は続いていくのでしょうか



灯台は無人島になってから建造されたそうです



あれはソーラーパネルかな?



灯台の右の建物は、貯水槽だそうです



この建物の向こう側が第3見学広場です



第3見学広場に向かう途中の通路から灯台方向を見ます



この開けた場所にも、かつては建物があったようです



第3見学広場に着きました



日本最古の鉄筋高層アパート、30号棟です



中を探検したい気分です



30号棟をアップで撮りました。床が抜けています



30号棟は大正5年にできたそうです







そろそろ出港の時間です



第3見学広場から桟橋に向かって戻ります



名残惜しくて一番後ろを歩きます



ベルトコンベア跡の向こうに見えるのは学校です



船の甲板から撮り続けます



斜面に作られた階段



護岸にも階段







レンガ造りの建物



立派な学校ですね



船は一旦島から離れ、1周してくれました



最も軍艦らしく見える角度だそうです



30号棟の裏に回りました



高層の建物が林立しています



階段が見えます



アップにしてみました。煙突も良い形です



船はさらに先に進みます



スケールに圧倒されます



祠が見えます



北の端に来ました



密集していますね



白く美しい小中学校



右手前の建物は病院です



昭和33年築、7階建てです



65号棟。屋上には幼稚園があったそうです



広角で撮ります



静止画も動画もたくさん撮りました



船は軍艦島を離れていきます



さよなら、また来るよ




■ブラウザのボタンで「戻る」か、下の「長崎港に戻る」の文字をクリックして続きをご覧ください。




長崎港に戻る





Back To TOP PAGE